1989年に鴨川へ移住し、今年で32年目になりました。
南房総地区への田舎暮らし物件を紹介し始めて22年になりますが、その間沢山のお客様が物件見学にお越し戴き、130組を超える方々の移住もしくは2拠点居住を実現するお手伝いをさせて戴きました。
30年前の南房総は遠~い感覚がありましたが、アクアライン開通後は、1時間ちょっとで来れる距離となり、今では高速バス等で都心への通勤も可能になっています。しかし、少子高齢化による過疎化は日本全国どこでも同じで、鴨川も年々人口が減っています。農林業の担い手が減少する中、里山の耕作放棄地も増えるばかりですが、逆に農林業の復活を目指す若者たちが全国から集まって来ていているという現象も起きています。
空き家対策も全国的な課題ですが、ここ鴨川は都心からのアクセスも良い環境です。私も20年後、50年後の未来に繋げる活動をどんどん推し進め、頑張って参ります。
1978年 地元高校卒業後就職
1983年 上京 都内スポーツ関連企業に就職
1989年 千葉県鴨川市に転居 地元企業(株)ケイテイエスに就職
不動産開発部門にて、11年間従事
この間、スキューバダイビング事業を立ち上げ
インストラクターとして、鴨川の海を潜る
2000年 (株)ケイテイエス退職後 独立 澤井企画設立
2003年 NPO法人 海人舎ダイビングクラブ設立 理事就任
毎年、鴨川市・勝浦市の海底清掃を実施中